はじめまして・・・、3人目の「コバヤシ」、ケンタローです。
先日、いつものように営業中にふらっと寄ったコンビニでの出来事です。
そのコンビニ、わたしケンタローが同じような時間によるせいか、同じ店員さんが対応してくれます。
が、その店員さん(おばさん)、いつもムス〜っとしていて感じが良くないんですね

その日もレジでタバコを頼んだのですが、銘柄を間違え、数を間違え、その上ムスっとしているわで、例によって感じが良くありませんでした

毎度の光景なので、いちいち気にしていても仕方ありません。小銭を数えようと財布の中を覗き込み、下を向いていると何やら騒ぎ出したんです、その店員さんが。
しゃがんでレジの下でガサゴソ、何かを手におもむろに立ち上がったと思ったら「これ良かったら使ってください」と100円ライターをくれました

一瞬の出来事で何が起こったのか分からず、キョトンとする私に「ゾロ目って珍しいですね、しかも7!」と興奮気味の店員さん。何のことはありません、お会計の額が「777円」だった、それだけのことです。
普段、100円ライターを使わない私にとって貰ったところで何ということは無いのですが、いつもムスっとしていてニコリともしないと思っていた店員さん(おばさん)が、そんなことで笑顔になり、ライターをくれた。何だかとっても明るい気持ちになりました

(そんなことで明るい気持ちになるケンタローも単純ですが・・・

)

私たちの仕事は「広告」という形で送り手と受け手のコミュニケーションを図るお手伝いをさせて頂く事です。たかが100円ライター、されど100円ライター、コンビニの店員さん(おばさん)に教えてもらったようなコミュニケーション、ほんの小さな「ありがとう」を感じて頂ける仕事をしていきたいと思います。
ケンタローでした

゛