
ブログの更新をかなり怠ってしまいました…
今年2月から3月にかけて行われ、大反響だった「さくだいらG1グランプリ」の第2弾、「さくだいらスイーツグランプリ」が6月17日の週刊さくだいら、または、さくだいらどっとこむをご覧ください!
佐久平地域のお店から各店の自慢のスイーツがエントリーしています

豪華賞品が当たりますので、皆さんもお気に入りのスイーツを選んでぜひ投票してみてください

話は変わりますが、いよいよ「踊る大捜査線3」の公開まで11日となり、非常にワクワクしております

CMでもやっていますが、今ドコモショップに行きQRコードにアクセスすると抽選で踊る大捜査線のグッズが当たる「踊る大ドコモキャンペーン」というキャンペーンが行われております。
先日、とあるドコモショップにてダメ元でQRコードにアクセスし応募してみました…
何と見事当選

ファンにとっては嬉しい限りです

このキャンペーンはドコモショップでのみ応募ができるものの、ドコモ以外のauやSoftBankからも応募ができるようです。
ドコモの携帯を使っている人のみならず、他社の携帯を使っている人までもドコモショップに誘導するというこの仕掛けはよくできていますね

他にもドコモと踊る大捜査線のタイアップ企画で、ドコモ動画にて踊る大捜査線のスピンオフ作品が無料で配信されています。
これはドコモの携帯を使っている人しか見ることができません

ファンの中にはこの作品を観たいがために携帯会社をドコモに変えたという人もいるようです…
人気作品の影響力はすごいです。
ドコモに限らず、携帯会社のCMをはじめとした広告はインパクトも影響力も物凄く大きいですよね。
お父さんが犬になったり、ロックを唄ったり、人が携帯電話になったり…普通に生活していたら考え付かないような発想ばかりです。
広告会社として「誰も思いつかないような」「影響力のある」企画を考えるということは大きな目標です

そのためには本をたくさん読んだり、映画をたくさん観たり…というように、自分の新しい引き出しを増やすことが必要です

なかなか忙しいとそういう時間も確保できなくなってしまいがちですが、皆さんもそういう時間を大切にしてみてください!
何か新しい発想が生まれるかもしれません

ユーキでした
