2010年04月21日

[ユ]春の雪

こんにちは晴れ

先週は突然の雪に見舞われ大変でしたねあせあせ(飛び散る汗)

金曜日は夕方から雪が降り始めたので、
(山奥に住んでいる私は)ノーマルタイヤの車で帰るのが非常に怖かったです車(セダン)

無事に帰れて何よりでした。


それよりも翌朝起きてみて驚きました。


DSCN29622.JPG


冬じゃん!!



この日は友人たちと花見に行く予定だったので、山を下れるか心配でしたが、昼頃には雪も解けたので助かりましたひらめき


夕方から出かけ、小諸の懐古園へ。

DSCN2965.JPG


雪が降るくらいの天候ですから、まだまだ桜も少ししか咲いておりませんでした爆弾


…で、何故かその後上田城へ。


DSCN2970.JPG


さすがに上田は満開の桜がきれいでしたわーい(嬉しい顔)
夜桜もいいですね手(チョキ)


ということで、何とか花見気分は味わえましたが物凄く寒い花見になってしまいました雪


その分、今週末は懐古園が見頃かもしれませんねひらめき
天気がいい事を祈りましょう晴れ


ユーキでしたぴかぴか(新しい)
posted by あいく at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野県の話

2010年04月15日

[ユ]さくだいらG1グランプリ結果発表!!

こんばんは三日月

今朝は寒いなあと思いながら起き、窓の外を見ればなんと雪が雪あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
驚かれた方も多いのではないでしょうか?

各所で桜が咲き始めたというニュースが流れる中、
まだ雪が降るとは…
完全に春らしくなるのはもうちょっと先になりそうですね。


さて、2月〜3月にかけて開催されました、「さくだいらG1グランプリ」の結果が本日発行の週刊さくだいらに掲載されましたぴかぴか(新しい)


皆さんにご投票いただいたお店はランクインしていたでしょうか?


結果は…




さくだいらどっとこむに掲載されておりますのでご覧くださいぴかぴか(新しい)


期間中、大変多くの皆様から1300通近い応募をいただきましたひらめき
本当にありがとうございましたexclamation×2


また私たち自身も、順位に関わらずこの地域には本当に多くのお店、多くの自慢の一品があるのだということを改めて実感しましたレストラン

この企画をきっかけに一人でも多くの方が、この地域のグルメに目を向けてくだされば幸いですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


是非いろんなお店の自慢の一品を味わってみてはいかがでしょうかexclamation×2



ユーキでしたるんるん
posted by あいく at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告全般

2010年04月02日

[ T ] いろんな割引

長野の広告JP事務局兼IT担当の[ T ]でございます。本日の佐久平は雨。気温は高めで、一雨ごとに暖かくなる春の雨のようでございますね。

昨日は小諸の「そば七」さんに行ってまいりました。「そば七」さんでは毎月1日にツイッターのフォロワーの数×1円割引というツイ割を行っていらっしゃいます。

私の個人アカウントはありがたいことに440余名の方にフォローしていただいておりますので、800円のざるが半額以下でいただける!と乗り込んだのではございますが、女将さんの「ツイッター(割引)だったらこれはどう?」とすすめられた「十食限定!石臼手挽ざる」大盛1500円を注文してしまい、結局1000円かかってしまったのでございます。女将さんは私のフォロワー数をご存知だったのでしょうか?

肝心のお味ですが、やや太めのお蕎麦は香りもよく、お値段以上の満足感でございました。「そば七」さん、ごちそうさまでした。またお邪魔いたしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

さて、全国各所でこういったツイ割が行われているようでございます。詳しくはツイワリをご覧ください。

今日のような雨の日にも割引を行っているお店があるようです。実質的なところだと、洗車した次の日が雨だったら料金を返してくれるガソリンスタンドもございましたし、某書店では雨の日に洋書が20%オフになるサービスがございました。洗車はともかく、基本的には、「お足元が悪い中、ご来店いただいてありがとうございます」という気持ちが込められていて、よいものだなあと思います。

割引というものは難しいものでございます。魅力のないものだとまったく意味をなしませんし、お店のしぶちん具合も露呈してしまいますから、ある程度は太っ腹な姿勢を見せないといけません。ちなみに「そば七」さんでは、最大割引だとお蕎麦が無料になります。800名以上のフォロワーがいらっしゃる方は1日にお出かけになってはいかがでしょうか。

それではまたお目にかかりましょう。
posted by あいく at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告全般